コミュニティ」カテゴリーアーカイブ

Funding Exchange:オルターナティブ基金の全米ネットワーク

先日紹介したブレッド&ローズ・コミュニティ基金のような参加型手法を取り入れつつ、社会変革実現のために活動しているコミュニティ基金を、米国ではオルターナティブ・フィランソロピーと呼んでいます。伝統的なフィランソロピーが、どちらかというとエスタブリッシュメントの富裕層による上からの変革(いわゆるプログレッシブ)を目指すのに対し、オルターナティブ・フィランソロピーは、コミュニティに根ざしたアクティビスト達による社会変革を目指す点が異なると言えるでしょうか。 続きを読む

Share MeFacebooktwitterlinkedinmailby feather

参加型予算プロジェクト

ブレッド&ローズコミュニティ基金のような参加型のフィランソロピーを普及するためにはどうすればよいでしょうか。それにはやはりベスト・プラクティスを共有し、参加型メカニズムのノウハウを伝え、そして住民の啓発を行う中間団体が不可欠です。 続きを読む

Share MeFacebooktwitterlinkedinmailby feather

Bread & Rose コミュニティ基金のラディカルな試み

コミュニティ基金の中でも最もラディカルな団体がBread & Roseコミュニティ基金です。どこがラディカルかというと、ファンドレイジングからグラントの選定まで、すべて住民参加で決定するという点。みんながお金を出し合い、コミュニティのどこが一番お金が必要かをみんなで議論し、最終的に、集めたお金をどこに配分するかも、住民参加で決定します。 続きを読む

Share MeFacebooktwitterlinkedinmailby feather

ギビング・コモン:コミュニティのリソースを共有する

もう一つ、忘れてはならないコミュニティ財団の役割は、コミュニティのNPOの活動を促進し、彼らと潜在的なドナーをつなぐこと。コミュニティ財団が、直接、NPOを支援するだけでなく、このようなプラットフォームを提供することで、コミュニティ全体のNPOの活動の促進を図ることが重要です。 続きを読む

Share MeFacebooktwitterlinkedinmailby feather

コミュニティ財団ウィーク2012

今週は、コミュニティ財団ウィークです。米国議会が始まるのにあわせて、全米のコミュニティ財団が、米国財団評議会ネットワークを使ってキャンペーンを行います。各地でいろいろなイベントを開催し、それをツイッターを使って共有したり、ベスト・プラクティスを米国財団評議会のブログ上で共有します。 続きを読む

Share MeFacebooktwitterlinkedinmailby feather

Community Wealth.org:コミュニティのための情報リソース

日本でも、市民ファンドやコミュニティ・ファンドをいかに拡大していくかが議論されていますが、米国では、CDFI(Community Development Financial Institutions)が制度化され、政府資金も含めてコミュニティ向けに資金が流れる仕組みができています。メリーランド大学の情報サイトCommunity-Wealth.orgは、このようなコミュニティ・ファンドの情報源として役に立ちます。
Share MeFacebooktwitterlinkedinmailby feather