今まで紹介してきた様々なユニークな事業を統括しているのが、USAIDのIDEA (Office of Innovation & Development Alliances)です。その名の通り、開発協力におけるイノベーションを積極的に追求し、また企業、財団、NPOとのパートナーシップ関係を開拓する部門。モバイル技術を使った開発協力や、とても革新的なアイディアに基づいて様々な課題に取り組むヴェンチャー・ソーシャル・エンタープライズの育成を目指しています。 続きを読む →
Forces for Good関連の話題をもう一つ。既にいろいろな人が紹介しておられますが、アジア・パシフィック・アライアンスが立ち上がりました。官+ビジネス+市民社会のセクターを超えた協働による災害支援をサポートするプラットフォーム。まさに、セクター間協働のモデル事業になると期待されます。また、設立まで忍耐強く資金的な支援を行い、時には、積極的に関わってきた笹川平和財団の活動は、ブログの方で紹介した「触媒型(Catalytic)フィランソロピー」のモデルとも言えると思います。 続きを読む →
以前にアショカのエンパシー・プログラムを紹介しましたが、もう一つ、面白い次世代育成プログラムを見つけました。Design for Changeは、子供達に、「世界を変える」ことができることを、教室活動を通じて学んでもらおうというプログラム。現在、全世界34カ国30万の学校が参加しています。 続きを読む →