インパクト評価&マネジメント実用ガイド

欧州ベンチャー・フィランソロピー協会が最近発表した「インパクト評価&マネジメント実用ガイド」は、NPOや社会的企業家を支援して社会的インパクトを実現しようとしているベンチャー・フィランソロピストや社会的投資家向けのとても実用的なガイドです。プロのみならず、この分野に関心を持っている一般の人達にもわかるように書かれているので参考になります。

インパクト評価は以下の段階から構成されます 。
(1)目標設定
(2)ステーク・ホルダー(利害関係者)分析
(3)結果測定(アウトカム、インパクト、指標)
(4)インパクトの検証及び評価
(5)モニタリング&レポーティング

それぞれのプロセスにおいて、概念の定義、手法、実用的なアドバイス、インパクト・マネジメントのための提言、実例が示されていて、理解が深まるように構成されています。

さらに、これ踏まえたインパクト・マネジメントの手法が、投資の各段階に応じて設定されます。投資対象の選定、投資適格性評価(Due Diligence)、評価指標やモニタリング&レポーティング手法の設定、事業の進展に応じた指標の弾力的変更、そして出口戦略です。

ケース・スタディや用語集、リソース集も充実しており、ベンチャー・フィランソロピーや社会的インパクト投資の考え方を理解する上でも、また、実際に取り組む上でも役に立つ資料だと思います。以下のウェブサイトから無料でダウンロードできます。

http://evpa.eu.com/knowledge-centre/publications/evpa-publications/

Share MeFacebooktwitterlinkedinmailby feather

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。