投稿者「pha84025」のアーカイブ

名門ウォートン・ビジネス・スクールによるユニークな社会企業ガイド(しかも無料!)

ペンシルヴァニア大学ウォートン・ビジネス・スクールと言えば、ハーバード大学やスタンフォード大学のビジネス・スクールと並ぶ国際的に有名な名門校です。このウォートンの社会企業プログラム・ディレクターが、「社会企業プレイブック(ステップ1)」の無料配布を開始しました。フル・バージョンはステップ3まであり、今秋に刊行される予定ですが、ステップ1は無料で入手できます。しかも、7月15日までにオンラインでフィードバックを行えば、フル・バージョン版に協力者として名前がクレジットされるというユニークな企画です。 続きを読む

Share MeFacebooktwitterlinkedinmailby feather

ハーバード大学ケネディスクールが社会的インパクト債券普及事業を開始

ハーバード大学ケネディスクールと言えば、米国を代表する公共政策大学院。ここが、ロックフェラー財団の支援を得て、新たに「社会的インパクト債券テクニカル・アシスタンス・ラボ」を立ち上げ、米国州政府が社会的インパクト債券を導入する際のサポート・プログラムを開始しました。まずは、コロラド、コネティカット、イリノイ、ニューヨーク、オハイオ、サウス・キャロライナの6つの州を対象に、社会的インパクト債券のためのフィジビリティ・スタディズやプログラム・デザインを、プロ・ボノで支援するとのことです。 続きを読む

Share MeFacebooktwitterlinkedinmailby feather

助成財団の出口戦略を考える:グラント・クラフトの新ガイドブック

助成財団にとって、長期にわたり支援してきたプログラムを終了することは、気が重い仕事です。良いプログラムであればあるほど、支援を打ち切ることには重大な決意が必要です。しかし、社会は常に変化しており、助成財団が、限られた資源を最大限に活用して社会的変革を主導していくためには、どこかで出口戦略を考える必要があります。 続きを読む

Share MeFacebooktwitterlinkedinmailby feather

企業のスキルをいかに活用するか:AVPNの無料ウェビナー

NPOにとって、最大の悩みは、企業と同じような専門的な人材・スキルに欠けていることです。規模が小さく、また、給料も低いNPOにとっては、こういう専門的な人材を雇用することは難しいのが現状です。この問題を解決するためには、企業の人材をプロボノやボランティアの形で活用する必要があります。 続きを読む

Share MeFacebooktwitterlinkedinmailby feather

ソーシャル・イノベーション・ラボでのプレゼンテーションご報告

先日、お知らせした「ソーシャル・イノベーションを担う人材育成」のプレゼンテーションを行いました。出席者は、ソーシャル・イノベーション・ラボのメンバーを中心に、色々なバックグランドの人たち。わずか2時間あまりでしたが、とても楽しい会になりました。それは、もっぱら、講師(=小林です)の力量というよりも、参加者のソーシャル・イノベーションへの熱意と多様性のためだったと思います。 続きを読む

Share MeFacebooktwitterlinkedinmailby feather

「ソーシャル」の起源:ささやかな歴史的考察

このFacebookページの中心的なテーマは、「ソーシャル・インパクト」と「ソーシャル・イノベーション」です。そして、取り上げている題材は、「ソーシャル・インパクト・インベスティング」「ソーシャル・インパクト・ボンド」「ソーシャル・メディアを活用したファンド・レイジング」「ソーシャル・エンタープライズ」「ソーシャル・ファイナンス」・・・と「ソーシャル」のオンパレード。なぜ、今、これほどまでに「ソーシャル」が流行しているのでしょうか。そもそも、現在議論されている「ソーシャル」の起源はどこにあるのでしょうか。 続きを読む

Share MeFacebooktwitterlinkedinmailby feather

米国のコーズマーケティング・ランキング発表!

クロニクル・オブ・フィランソロピーが、昨年のコーズ・マーケティングのランキングを発表しました。それによると、トップは、Giving ForceがeBayを通じて調達した5400万ドル。ウォールマートのような全米に展開する店舗ではなく、オンライン上でのキャンペーンの方が上位を占める結果になりました。 続きを読む

Share MeFacebooktwitterlinkedinmailby feather

障害者雇用促進に向けた官民パートナーシップ:米国でInclusive Workforceサミット開催

障害者の雇用促進は、すべての社会にとって重要な課題です。単に政府が規制をかけて強制的に雇用を促しても問題は解決しません。障害者が働きやすい職場環境づくりや、障害者でも最大限能力を発揮出来るイノベーションが求められます。 続きを読む

Share MeFacebooktwitterlinkedinmailby feather

フェアートレード運動が衣料品業界にも拡大

先日、バングラデシュのビル崩壊事故について紹介しました。死者数は800名を超えたそうです。本当に痛ましい事故でした。この事故については、ニューヨークタイムズがその後も続報を続けています。今回の記事は、バングラデシュの事故を契機に高まりつつあるフェアートレードの動きについて。 続きを読む

Share MeFacebooktwitterlinkedinmailby feather

ポスト2015に向けてビジネス・セクターが貢献できること

少し古い情報ですが、3月に、「国連グローバル・コンパクト」と「持続可能な開発のための世界ビジネス協議会」がワールド・エコノミック・フォーラムの協力を得てまとめた報告書をご紹介しておきます。 続きを読む

Share MeFacebooktwitterlinkedinmailby feather