連帯経済のことを調べ始めたら、ILOが社会連帯経済をテーマにしたアカデミーを開催しているのを見つけました。今年は4月8日から12日までモロッコで開催されるようです。アカデミーでは、社会連帯経済の基本的な考え方から始めて、ガバナンスや経営、政策形成、ネットワーキングなどについて学ぶことができるようです。言語は英語、フランス語、アラビア語。宿泊費込みで2750ユーロは少し高い気もしますが、まあこのご時世だから仕方がないのでしょうか。 続きを読む
Share Me




3月4日(月)、東京電通フォーラムにおいてCSRアジア東京フォーラムが開催されるようです。参加費21000円は少し高いですが、アジアのCSRの現状を知る良い機会だと思います。トピックは、環境問題が深刻化する中国、経済成長が著しいインドネシア、そして最近、国際社会に復帰してこれから開発が期待されるミャンマーです。トピックは、時宜を得たものだと思います。
詳しくは、以下のサイトをご覧下さい。
http://csr-asia.com/tokyoforum2013/