投稿者「pha84025」のアーカイブ

リソース・アライアンスが新しいファンド・レイジング評価ツールを公開

英国で国際的なファンド・レイジング手法の開発・普及を行っているリソース・アライアンスが、新しいファンド・レイジング評価ツールを公開しました。このツールは、無料ですべてのNPOが利用可能。 続きを読む

Share MeFacebooktwitterlinkedinmailby feather

CoCAP:コミュニティにおけるインパクト投資を考えるシンポジウム

社会的インパクト投資に関する国際シンポジウムSOCAP2013が間近に迫りました。そのプレ・イベントとして、9月2日にオークランドでCoCAP(Community Capital)symposiumが開催されるようです。主催団体は、Cutting Edge Capital、Local Investing Resource Center、HUB Oakland、Sustainable Business Alliance (BALLE)、Springboard Innovation。1日の会議で、コミュニティ・キャピタルをいかに調達するか、ベスト・プラクティスの共有、発展のための方策などが議論される予定とのこと。また、ブレイクアウト・セッションでは、以下のテーマが議論される予定です。 続きを読む

Share MeFacebooktwitterlinkedinmailby feather

アメリカの「生活賃金」運動と「生活賃金計算機」

8月30日付で主要メディアが、米国マクドナルド労働者のストライキについて報じています。マクドナルドやウォルマートに代表される低賃金労働状況の改善を求める動きは、今後、さらに大きくなっていくでしょう。 続きを読む

Share MeFacebooktwitterlinkedinmailby feather

フィランソロピーと開発援助機関のパートナーシップ

「フィランソロキャピタリズム」の共著者で、英国国際開発省勤務経験を持つマイケル・グリーンが、英国ガーディアン誌に面白いオピニオンを寄稿しました。タイトルは「緊縮財政の時代において 、フィランソロピストと開発援助機関は手を携えるべき」というものです。 続きを読む

Share MeFacebooktwitterlinkedinmailby feather

ACCION金融包摂センターがグローバル・フォーラム「金融包摂2020」を開催

ACCION金融包摂センターの発表によると、来る10月28日から30日まで、ロンドンにおいて、金融包摂をテーマにしたグローバル・フォーラムを開催するようです。世界の主要マイクロ・ファイナンス機関やその他金融包摂に関係している団体のトップリーダーによる招待ベースのフォーラムです。 続きを読む

Share MeFacebooktwitterlinkedinmailby feather

企業とNPOの協働事例:コカ・コーラが世界自然保護基金とのグローバルパートナーシップを延長

企業の社会貢献は、企業財団を通じた寄附やプロボノ・サービスなどから、企業経営のコアを活用したCSVへと進化しつつあります。これはNPOとのパートナーシップについても同様です。企業は、自分たちの成長を持続可能なものとするためにNPOとのパートナーシップを強化しつつあります。 続きを読む

Share MeFacebooktwitterlinkedinmailby feather

スタンフォード大学NPO Management Institute

スタンフォード大学の話題をもう一つ。もう間近に迫りましたが、9月10日〜11日の2日間、NPO Management Instituteがスタンフォード大学で開催されます。全米のNPOリーダー達が集まり、NPOマネジメントについて議論する機会です。テーマは「ネットワーク化した世界でいかに変革を先導するか」。多様なセッションが用意されていますが、主な内容は以下の通りです。 続きを読む

Share MeFacebooktwitterlinkedinmailby feather

「戦略的フィランソロピー」への疑問

ノンプロフィット・クオータリーの8月12日付の記事「戦略的フィランソロピーが抱える問題点」が米国のフィランソロピー・セクターで波紋を呼んでいます。私の友人達も含めて、ブログ、Twitter、フェイスブックなどで様々な反応が流れています。さらにクロニクル・オブ・フィランソロピーも最近、関連記事を掲載しました。 続きを読む

Share MeFacebooktwitterlinkedinmailby feather

スタンフォード大学とFSGが次世代評価手法に関するシンポジウムを開催

11月14日にスタンフォード・ソーシャル・イノベーション・レビューとFSGが共催で「次世代評価:複雑さ、つながり、そして変化」というシンポジウムを開催するそうです。核となるテーマは、「開発型評価」、「評価基準の共有」、そして「ビッグ・データ」です。すべてのテーマは、既にこの情報ボックスでご紹介済みですが、簡単に復習しておくと。。。。 続きを読む

Share MeFacebooktwitterlinkedinmailby feather