英国政府が社会的インパクト市場の現状報告を発表 コメントを残す 以前にご紹介したとおり、英国政府は6月のG8サミット開催に合わせて社会的インパクト投資に関するフォーラムを開催しました。フォーラム開催の際に配布された報告書が、英国政府のウェブサイトに掲載されたのでお知らせします。 続きを読む → Share Meby
インド・フィランソロピーの新たな展開:UBSとLSEが報告書を発表 コメントを残す UBSとLSE (London School of Economics)が「インドのフィランソロピーを解明する」という報告書を発表しました。アジアのフィランソロピーの現状についての情報が不足している中、インドのフィランソロピーの歴史的発展から現状と課題までを網羅的に概観しようという報告書は大変参考になります。 続きを読む → Share Meby
アキュメン・ファンドの新しいトレーニング・プログラム:Acumen Leadership Essentials コメントを残す アキュメン・ファンドが新しく6週間のトレーニング・プログラムを立ち上げます。アキュメンと言えば、アキュメン・フェローという1年間のプログラムが有名ですが(東京財団が日本人向けの支援を行っています)、これはそのエッセンスを凝縮して6週間にし、しかも、オンライン化して全世界どこからでも参加できるようにしたもの。面白そうです。とりあえず、シラバスのみお伝えしておきます。 続きを読む → Share Meby
米国NPO・社会的企業の潮流と人材育成 コメントを残す 個人的な話題で恐縮ですが、Eticの石川さんにお話しを頂いて、Eticが発行する「ドライブ」というオンライン・マガジンにインタビュー記事が掲載されました。米国におけるNPOや社会的企業の動向を概観し、そこで求められる人材について、話をしています。石川さんのような若い世代の人と話をするのはとても楽しく、私にとっても刺激になりました(石川さんに感謝!)。 続きを読む → Share Meby
米国企業の社会貢献2012 コメントを残す クロニクル・オブ・フィランソロピー誌が7月14日付の記事で、2012年度の企業フィランソロピー動向調査の概要を発表しました(調査対象106社)。 続きを読む → Share Meby
電子メール・ファンド・レイジングの秘訣 コメントを残す ガイドスターが、電子メールを通じたファンド・レイジングの秘訣についての記事を掲載しました。結構面白いので、幾つか内容を紹介しておきます。 続きを読む → Share Meby
イタリアでスタートアップ企業向けクラウド・ファンディング法が施行されることに。 コメントを残す 7月27日より、イタリアでイノベーションを目指すスタートアップ企業に対し、オンライン上で株式投資が出来るクラウド・ファンディング・プラットフォームを認める法律が施行されることになりました。 続きを読む → Share Meby
変化するアフリカのフィランソロピー:Tony Elumelu財団の挑戦 コメントを残す アフリカに対する支援と言えば、日本ではまだ人道支援のイメージが強いのではないでしょうか。確かに、飢饉、戦乱による難民や大量虐殺、感染症などの深刻な問題をアフリカは抱えています。しかし、一方で、近年、アフリカ・グラントメーカーズ・ネットワークが立ち上がり、また、様々な社会的インパクト投資団体がアフリカ支援に乗り出しており、アフリカのフィランソロピーの風景が変わりつつあることも認識する必要があります。 続きを読む → Share Meby
米国企業の芸術支援2013 コメントを残す 米国企業芸術支援協議会(BCA)が「企業の芸術支援2013」を公開しました。これによると、1企業あたりの芸術支援は、2009年の750ドルから2012年には1000ドルにまで回復したようです。 続きを読む → Share Meby