アルゼンチンが債務危機に陥った際、多くの企業が倒産を余儀なくされました。しかし、その中で、従業員がオーナーから企業を買い取ってそのまま事業を続けて経済危機を乗り切った事例がありました。このような従業員が共同所有する企業、あるいは組合型のワーカーズ・コレクティブが、現在、再注目されています 続きを読む





社会的企業であれ、コミュニティ・ビジネスであれ、どんなに良いアイディアがあって、どんなにそのアイディアがコミュニティのニーズに応えていても、立ち上げ資金がなければ始まりません。しかし、コミュニティ・ビジネスというと、普通の銀行はなかなか融資に応じてくれませんし、仮に応じたとしても、担保を取られたり、リスクが高いからと言って高い金利を設定されたりしてしまいます。さらに言えば、コミュニティ・ビジネスの場合、ニッチの市場を相手にしているため、ビジネスが軌道に乗るまで時間がかかりますが、こうしたニーズにも普通の融資は対応していません。こういう問題への一つの解決策として英国で導入されたのがコミュニティ・シェアズです。 続きを読む